【初心者向け】0から投資が学べるオススメ本4選!

目次

どんな「投資の勉強本」を選ぶべきか

具体的な投資の勉強本を紹介する前に、数ある中からどんな本を最初に選んだらいいのか、選ぶコツを紹介します。

  • 多くの人に読まれており、支持されているもの
  • 知識0の人でも読みやすいような言葉遣い
  • 客観的なデータや歴史を踏まえて書かれているもの
  • 実際の投資家・資産家が執筆・監修しているもの

それぞれ簡単に説明していきます。

多くの人に読まれており、支持されているもの

投資の勉強の本は、出版社が手を変え品を変えて年間に何百冊と発行されます。特に投資系はそれが顕著。

世界中で長く支持され、読みつがれる本は、初版発行から何年もたっていますがずっと愛され続けていますし、ずっと「良書」と言われています。

もちろん新しい本の中にも良書はあるのですが、迷ったら長く読み継がれている本を選ぶようにしましょう。

知識0の人でも読みやすいような言葉遣い「入門書」

投資本を読むときは、自分の知識や経験で簡単に理解できる本を選びましょう。

たとえベストセラーや名著であっても、内容が理解できなければ読む意味がありません。

また、すでに知っている知識しか書かれていない本を読んでも得るものは少ないです。

ですので、自分のレベルにあった投資本を選びましょう。

書店でいろいろな入門書をパラパラめくってみて、文章や図解、マンガやイラストなどの好みで読みやすいものを。

手にとって「少し難しいな」と感じたら、もっとやさしく書かれているものを探してみてください。

文字だけの本を読むのが苦手な場合は、マンガがおすすめです。マンガはイラストが豊富で、物語を楽しみながら投資の知識を学べます。

客観的なデータや歴史を踏まえて説明しているもの

これは投資本の中でも、特に投資の本を選ぶときのポイントです。

投資の世界は日々進化しているものの、人がお金をかけてリスクに応じてリターンを得るという形は歴史の中でも不変です。

また、投資自体は長い歴史を持っています。仮想通貨などの新しいものは少し話が変わりますが。

相場の上下に振り回されないで、過去に同じような事例はなかったか?を考えて冷静に判断することが大切です。

そのため、投資の勉強をする際には、目先の事象ばかりに目を奪われるのではなく、過去のデータ、歴史をきちんと検証して相場観を描いている本を選びましょう。

実際の投資家・資産家が執筆・監修しているもの

経済評論家やアナリストなどが客観的データに基づいて書いたものも参考にはなりますが、著者自身が資産家であり、自分でお金を動かして投資をしている投資家でないとわからないことも多々あります。

そういう意味では、すでに有名な投資家である投資家ウォーレン・バフェット氏の投資手法を書いた本やロバート・キヨサキ氏の思考が書かれた本だと安心です。

また複数の書籍を読み比べると効果的です。テーマは同じでも、著者によって考え方は異なります。

共通点や相違点を意識しながら読むことで理解が深まり、自分にあった投資方法を見つけやすくなるでしょう。

初心者の時にいきなり世界的な資産家の話を読んでも、「自分には縁がない話だな・・・」と思ってしまうかもしれませんよね。

ですので、もう少し身近な投資ブロガーさんやインフルエンサーでしっかりと実績を公開している人の著書なんかも参考になるでしょう。

身近な属性の成功者がどんな手法・内容で投資をしているのか、知りたくなったら読んでみるといいですよ。

投資初心者に読んでほしい本

お金の大学

著者・タイトル両@リベ大学長著『お金の大学
出版社・発行年・価格朝日新聞出版社 / 2020年 / 1,540円
本の内容登録者数200万人越!マネー系YouTuberの著書です。一生お金に困らない「5つの力」をわかりやすく解説!お金に困らない人生を送るための、「貯める・稼ぐ・増やす・守る・使う」という5つの力の身につけ方を徹底してわかりやすく解説されています。
何が学べる?人生6大固定費の見直し方法
「本当に必要な保険」「マイホームより賃貸をおすすめする理由」「おすすめの副業8選」「初心者でもプロに勝てる資産運用法」「やってはいけない投資の見抜き方」など生活・仕事・老後のお金の不安を減らし、自由に生きるためのノウハウがわかる超実践的バイブル。 

私が最も推してる本です。投資の本、というよりも全ての人が自由に生きるために知っておきたい最低限のノウハウが詰め込まれた本、と言った方が適切でしょう。

保険の選び方、引越しやマイホームを検討するとき、転職や副業を県とするとき、妊娠した時、資産運用を始めたい時、全ての迷った時にこれ1冊持っておくと最低限失敗しない知識をつけておくことができる本です。

これを見てから母のお金に対する姿勢がより前むきになったな〜と思いました。バブル世代の考え方を一新するのに1番効果があった本です。

33歳で手取り22万円の僕が1億円を貯められた理由

著者・タイトル井上はじめ著33歳で手取り22万円の僕が1億円を貯められた理由
出版社・発行年・価格新潮社 / 2020年 / 1,540円
本の内容1985年、宮崎県生まれ。大学時代にたまたま読んだ新聞記事と、社会人になってからの生死をさまよう大けがをきっかけごくごく平凡なサラリーマンの著者が、生死をさまよう大怪我を機に開眼! 投資センスがゼロでもできる、驚くほどシンプルなお金の増やし方をやさしく解説。家計にのしかかる住宅ローン、教育費、介護費。さらに老後資金「2000万」問題……。生きていく上で誰もが避けて通れないお金の悩みは、こうして解決します!(Amazonより引用)
何が学べる?ごくごく普通のサラリーマンの著者が「投資家ではなく節約家」をモットーに、自分にできることを一つずつ実行していき、1億円の資産形成をまもなく達成するストーリー。実際に利益を出しているのは不動産投資なので手法は真似しにくいかもしれませんが、投資初心者にもわかりやすい原理原則が解説されています。

敗者のゲーム

著者・タイトルチャールズエリス著『敗者のゲーム』(原著第8版)
出版社・発行年・価格日本経済新聞出版社 / 2022年 / 2,200円
本の内容著者のエリス氏は、投資の成功は、値上がり株を見つけることでも、ベンチマーク以上の成績を上げることでもなく、「自ら取り得るリスクの限界の範囲内で、長期的な投資計画や資産配分方針を入念に策定し、市場の動向に左右されず、徹底的にその方針を守り抜く」ことだと言います。

そのための方法として詳しく紹介するのが、「インデックス・ファンド」への投資です。本書では、個人投資家が押さえるべき運用基本方針のポイント、成功する投資信託や確定拠出年金の選び方、投資の基本原則などについても広く解説。プロ・アマ問わず投資に関わる全ての人に広く役に立つ内容になっています。(Amazonより引用)
何が学べる?投資を始めるときに知っておきたい原理原則を学ぶことができる1冊です。世界100万部のベストセラーということもあり、良書であることは明確。投資を学び始めると感じるリスクや不安をこの本を読んでおくとしっかりと理解することができるので下手に焦ったりすることもなく資産運用ができます。

金持ち父さん 貧乏父さん

著者・タイトルロバート・キヨサキ著『金持ち父さん 貧乏父さん
出版社・発行年・価格筑摩書房 / 2013年 / 1,760円
本の内容タイトルの通り、2人のお父さんが登場します。
「貧乏父さん」は、お給料を手にするとすぐにお金を使ってしまう。
そして、使い方も非常にシンプルで、入ってきた給料を全て生活に充ててしまいます。
その結果、お金がまったく貯まらない。なので「投資」という考えに至ることができません。つまり「資産」が全く積み上がらない。一方、「金持ち父さん」は、資産となるものにお金を使う人でした。具体的にいえば、「不動産投資」「株式投資」そして自分の能力を磨くための「自己投資」にお金を惜しみなく使う人です。2人のお父さんからお金の使い方を学び、資産を積み上げる方法をキヨサキ氏の人生と共に紹介してくれます。
何が学べる?本を読むとこのお金の流れの重要性が理解できます。会社に属してただ働くだけでは生きていけない、そんな時代に突入している今、格差を社会や組織のせいにするのではなく、ファイナンシャル・リテラシーを身につけることで、時代を乗り切ることが求められています。
激動の時代だからこそ、金持ち父さんの教え=お金を動かして人生を幸福に過ごすための哲学が必要です。
それを知っていれば、人生の選択肢が大いに広がっていくからです。そんな考え方を読み進めるほどに理解できる1冊です。

まとめ

まずは「投資」に対する不安をなくせるように

投資本はわかりにくいものもありますが、今はわかりやすいものも多く出版されています。投資に対する不安や恐怖をできるだけわかりやすく丁寧に理解できる本を読んでいきましょう。

そして資産を多く持つ人は間違いなく証券口座を持っています。

「試してみたい」と思える投資方法が見つかったら、積極的に試してみましょう。ただし、投資は元本保証ではありません。まずは少額投資で様子をみて、うまくいきそうなら少しずつ投資金額を増やしていくとよいでしょう。

まずは本を読んで基礎知識を身につけるのがおすすめです。本は著者の知識や経験、ノウハウが1冊にまとまっているので、投資の基本を効率的に学べます。

今回紹介資本以外にも、気になる本や読みやすそうな本を選んで読んでみてください。知ることで不安はどんどん解消されていきます。身近な家族とみんなで投資に対してポジティブな考え方を持てると、理想的な資産運用ができますよ。

それでは〜!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

田舎住み29歳1児のママ。Twitterフォロワー1.1万人。女性の稼ぎ方+お金の増やし方を発信してます。本当は働きたくないのでさっさと稼いでFIREしたい。家事が嫌いで夫を主夫にしました。元パティシエ。うつ病経験あり。フォローするとお金貯まる思考がわかるよ

コメント

コメントする

目次